こんにちは。
色んな方々の渡辺麻友さんへの愛のあるコメントを見ているだけで泣きそうな筆者です。
SNSでの誹謗中傷が話題となっていましたが、まだまだ人の温かさを感じられる場所でもあるなと気付きました。
ということで今回は、渡辺麻友さんの引退に関してのコメントを調べてまとめてみました。
Contents
スポンサーリンク
渡辺麻友引退!元AKB48や他の芸能人のコメントは?
渡辺麻友さんの引退が悲しすぎて、どんなコメントが寄せられているのか気になって調べてみました。
仲川遥香
まゆちゃん🥺❤️ゆっくり休んで自分の為に使う時間も大切だと思ういます。
みんな心配だと思うけどお家を探したり押し掛けたりはやめましょうねっ。
1人の女性としての時間をまゆには楽しんでほしいなっ💕また戻りたかったら戻ってくればいいし、みんなそばにいるよ🥰— Haruka Nakagawa 仲川遥香 (@Haruka_NKGW10) June 1, 2020
Jadi mayuyu sekarang sudah Gak kerja artis lagi... dia mau istirahat... mungkin banyak yang sedih udah gak bisa lihat di tv lagi , tapi dia juga orang biasa sama kaya kalian... jadi dia juga harus bahagia dan dimanapun kita tetap dukung mayuyu🥰
— Haruka Nakagawa 仲川遥香 (@Haruka_NKGW10) June 1, 2020
だからマユユはもうアーティストではない...彼女は休憩したい...多分、多くの人が彼女をテレビで見ることができないことが悲しいかもしれないが、彼女はあなたのような普通の人でもある...だから彼女は幸せであり、私たちがサポートし続けるところはどこでもなければならない
まゆゆ
安田大サーカスクロちゃん
まゆゆ芸能界引退。
衝撃がはしった。
1日も早く元気になりますように。
— 安田大サーカス クロちゃん (@kurochan96wawa) June 1, 2020
高橋みなみ
元AKB48でタレントの高橋みなみ(29)が1日、自身がパーソナリティーを務めるTOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」(月~木曜後1・00)に生出演。元AKB48で女優の渡辺麻友(26)が芸能界を引退したことに言及した。
「麻友ちゃん応援してくださっている方はご存知だと思うんですが、本当にお茶目なところもあるんですが、すごいまっすぐに真面目なんですよ。AKBのアイドル時代もアイドルとしての100点を超えていくというか、それって簡単できることではなくて、私は一応先輩なんですけど、『すごいな、この人は…』っていうふうに思っていた」とし、「これまで13歳でAKBに入ってから、卒業してからも忙しい日々だったと思う」と気遣った。
健康上の理由ということもあり、「心と身体を休めて元気になってほしい。頑張った日々ってこれからの人生にも生きてくれると思う」とエール。この日が渡辺にとって「新たな人生の1日目」ということで、AKB48チームBの「初日」をかけて背中を押した。
大久保佳代子
お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子(49)が1日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)に出演。元AKB48の女優・渡辺麻友(26)が1日、所属事務所を通じ芸能界引退を発表したことについてコメントした。
大久保は「AKBに入って、ずっとアイドルを全うし女優さんになってと突っ走ってきたから、多感な10代の時に。一刻も早く休んで、ちょっとでも体が良くなってほしいなって思います」と渡辺の体調を気遣っていた。
宮根誠司
フリーアナウンサーの宮根誠司が1日、MCを務める日本テレビ系の生番組「情報ライブ ミヤネ屋」で、元AKB48の女優・渡辺麻友(26)の引退がこの日、発表されたことに「ビックリいたしました」、「突然のことでビックリした」と、衝撃を隠せなかった。
AKB48総選挙のテレビ中継のMCを担当してきた宮根は、上位の常連「神7」の一角だった渡辺の活躍を目の当たりにしてきた1人でもあり、「前田敦子さん、大島優子さんの後は渡辺麻友さんが引っ張るという、王道アイドルですよね、彼女はね」と、当時の渡辺について表現。
渡辺は前々期のNHK連続テレビ小説「なつぞら」で好演し、女優として将来を嘱望されていただけに「女優としては活躍されてましたもんね」、「女優さんとしてはまさにこれからっていう時期なんですよね」と、引退を惜しんだ。
宮根は「体調が悪いっていうのが一番だとは思いますけど、中学1年生からAKB48、彼女は加入して活躍してましたから、26歳、まだまだ若いですけど、われわれのその時系列とは違う人生があるでしょうからね」と話し、「まずは体をゆっくり休めて治していただきたい」といたわっていた。
松井珠理奈
起きてニュースを見て、びっくりしました。
プロ意識が高くて、尊敬していた先輩の一人。
近くにいて、自分も頑張らなきゃっていつも思っていました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
とても心配です🥺— 松井珠理奈(ハリウッドJURINA) (@JURINA38G) June 1, 2020
芸能人の方々も渡辺麻友さんの引退についてたくさんコメントをしています。
色んな方々から愛されていたことがうかがえますね。
彼女は、そういう意味では幸せものでしょう。
スポンサーリンク
ファンの反応は?
ファンの方々の優しいコメントに泣けてきました。
まゆゆ芸能界引退ということで、一番好きなまゆゆを載せておきます。#渡辺麻友 pic.twitter.com/LXCbQxgYj6
— みゃーざー (@miyazawadesune) June 1, 2020
まゆゆ引退と聞いてAKB公式YouTubeでまゆゆありがとうってプレイリスト作って泣かせにきてる😭😭
愛されてますな...😢#渡辺麻友 pic.twitter.com/AFTbPsBL8z
— モンキー・DDD・セッキー³⁹ 🐵さくはな推し🌸 (@sakulovesekky) June 1, 2020
まゆゆ寂しい😭
もうUTAGE!で見る事も出来なくなってしまうの😭
中居さんとのMC大好きだったのに
皆に名前を呼ばれると笑顔で手を振ってくれてずっとニコニコしてて優しかったです🥰
お疲れ様でした
ゆっくり休んでください pic.twitter.com/IaNuwWc8XF— mi.mn (@EO1ekjQgDU3hp9S) June 1, 2020
#渡辺麻友 #まゆゆ引退
まゆゆ好きだったなぁ。
完璧なアイドルだったと思う。
亡くなったまゆゆ推しの人にコンサートの席を作ったりしていたの感動した。
まゆゆ、引退しても無理せず
楽しい人生になるよう祈ってるよ。 pic.twitter.com/CoBAlGZ1YC— かめ︎︎︎︎ ☺︎ 鬱病が酷いので低浮上 (@kanaaaarin69) June 1, 2020
まゆゆが引退…一般人から見たら華やかな芸能界、想像を越える辛さや厳しさがあるんやろうな…😢理由はどうあれ、これからまゆゆが幸せになれる選択なら全然いい。体調は心配なのでどうか周りの声は気にせずゆっくり自分を労って元気に第2の人生を歩んでください✨まゆゆに幸あれ‼️ pic.twitter.com/PrOu8hGaFh
— マッパー (@smapfun_forever) June 1, 2020
まゆゆちゃん引退なんだ…寂しくなっちゃうね
中居くんとのUTAGEのMC、可愛くて大好きでした。ありがとう😊
ゆっくり休んで、元気でいてください…✨#渡辺麻友 さん💐 pic.twitter.com/tEN6fx4zVt— sa * nya (@818_gyksno) June 1, 2020
まゆゆはわたしが小5のとき初めて好きになったアイドルで、卒業するまで8年ぐらいずっと大好きで、お小遣いのほとんどをまゆゆに会うために使いました。本当にわたしの青春だし永遠の一推しです!もう姿を見れないと思うと悲しいけどまゆゆの幸せを心から祈ってます😭#渡辺麻友 #まゆゆ引退 pic.twitter.com/UDD0wNeuT0
— 暇人 (@SB89NsA7eq2HbY0) June 1, 2020
友梨奈ちゃんだけを愛でる為の別アカでしたが、今日だけは……
まゆゆ引退(TдT)
基本影ながら応援する人なので、liveも握手も行かなかったけど、選挙は投票した。卒業後、初めて舞台でまゆゆを見た時はそのオーラに圧倒されたよ❇️
体調戻して幸せな人生を送って欲しい‼️#ありがとう渡辺麻友 pic.twitter.com/G7e8VDjIZ7— ミムコ (@YuritechiN) June 1, 2020
皆さん、惜しみつつも体調を心配して優しい言葉を投げかけています。
この言葉を見ているだけで泣けてきそうです。
渡辺麻友引退!元AKB48や他の芸能人のコメントは?ファンの反応は?まとめ
ポイント
- 渡辺麻友さんが2020年5月31日付で芸能界を引退
- 元AKB48の高橋みなみなどの他の芸能人の方々もコメントを発表している
- 渡辺麻友さんの多くのファンも引退を惜しみつつも回復して幸せになって欲しいとコメントをしている
以上、渡辺麻友引退!元AKB48や他の芸能人のコメントは?ファンの反応は?についてまとめました。
つらいこともたくさんあったのかもしれませんが、多くの芸能人やファンの方々に愛されているということを覚えてもらえていたらな思います。
ゆっくり休んで、幸せになって欲しいですね。
スポンサーリンク