こんにちは。
FPSゲームが好きな筆者です。
サドンアタックぶりに面白いなと思えるFPSゲームが登場しました。
VALORANT(ヴァロラント)は良いゲームですね。
ということで今回は、VALORANTでSR(スナイパーライフル)を使うならぜひとも覚えたい技術QS(クイックショット)を紹介したいと思います。
Contents
VALORANTでSR(スナイパーライフル)を使うならQS(クイックショット)を覚えよう!
SR(スナイパーライフル)って基本的に、スコープを覗いて敵が来たら撃つという感じのプレイになりますよね。
それができるだけでも良いのですが、上を目指していく場合にはそれ以上の技術が必要になってきます。
それがQS(クイックショット)です。
QS(クイックショット)ができるようになれば、自分一人だけSR(スナイパーライフル)で残されてしまった場合でも勝ち切る可能性が上がってきます。
SR(スナイパーライフル)を持って特攻なんて遊び方もできるようになって、楽しみも増えます。
QS(クイックショット)のイメージは以下の動画を見るとつかめるかと思います。
え、QS上手すぎ、、、#VALORANT #ヴァロラント pic.twitter.com/MQrK9G8Pqj
— VALORANTニュース速報🇯🇵 (@ValorantNews_jp) May 7, 2020
僕のクソ雑魚プレイを見てください#Valorant #ヴァロラント pic.twitter.com/gvIRjK3KO0
— Cさん-CqmoNeko🌻 (@Csan_daily) June 2, 2020
すごいですよね。
これができるようになるとSR(スナイパーライフル)の面白さが更にわかってくるかと思います。
SR(スナイパーライフル)のQS(クイックショット)のやり方(方法)は?
動画でだいたいのイメージはつかめたでしょうか?
基本的には、スコープを覗いた瞬間に撃つそれだけです。
右クリックしてスコープを覗いたかな?くらいで左クリックで撃つと照準通りの場所にまっすぐ撃てます。
タイミングが早すぎると、あさっての方向に弾が飛んでいきます。
練習場で練習してみるとタイミングはすぐにつかめるかと思います。
QS(クイックショット)を当てるコツは、スコープを覗く前に照準を敵に素早く合わせることです。
照準とスコープを覗いてから撃つまでのタイミングさえ合えば弾はまっすぐ飛んでいくという事をしっかりと認識することが大事です。
本当にSR(スナイパーライフル)でQS(クイックショット)をできるようになるだけで世界が変わりますよ。
友人にも自慢できちゃうかもしれません。
SR(スナイパーライフル)を使っていきたい方は積極的に練習していきましょう。
VALORANTのSR(スナイパーライフル)のQS(クイックショット)とは?やり方は?まとめ
ポイント
- SR(スナイパーライフル)のQS(クイックショット)とは、遠距離でも近距離でも素早く敵を撃てる技術
- QSのやり方はスコープを覗いた瞬間に撃つだけ
- 説明するのは簡単だがタイミングを覚えるまでが難しい
以上、VALORANTのSR(スナイパーライフル)のQS(クイックショット)とは?やり方は?についてまとめました。
FPSゲームで強い人は、こういった細かいスコープを覗いてどのタイミングで撃てばまっすぐ飛ぶのかなどをきちんと分かってプレイしています。
そういった方に負けないように少しずつQS(クイックショット)などの技術を練習していきましょう。