こんにちは。
チョコミント味のものを食べても歯磨き粉の味だと感じてしまう筆者です。
よく友人に舌と鼻がおかしいと言われています。
チョコミント味が歯磨き粉の味に感じる人は少数派なのでしょうか。
もう一つ私の舌と鼻がおかしいと言われるエピソードがあります。
それは、よくあるバーベキュー味のソースです。
私はバーベキュー味のソースって、正露丸の匂いと味がするんです。
これも周りからよくおかしいと言われます。
一時期、お腹の調子が悪すぎて正露丸を毎日飲んでいたことがあるから敏感になっているだけなのでしょうか。
もしこの記事を読んで、私も歯磨き粉や正露丸に感じるという方がいらっしゃったらコメントもらえると嬉しいです。
励みになります。(なんの?)
ということで今回は、新発売されたピノの「チョコミント」味について調べてまとめてみました。
Contents
スポンサーリンク
ピノ「チョコミント」味発売!
ついにあのピノで「チョコミント」味が発売されます。
森永乳業は、ロングセラーブランド「ピノ」シリーズから、「ピノ “プチカリッ” チョコミント 180円(希望小売価格・税抜)」を、2020年6月1日(月)より全国にて期間限定発売する。
同商品は、ミントアイスを、ミント風味顆粒を混ぜ込んだセミスイートチョコでコーティング。同ブランド史上初となる、コーティングチョコ部分に顆粒を混ぜ込んだ、“プチカリッ”食感が楽しめるアイスだ。ミント風味顆粒を噛んだ時の“プチカリッ”とした食感や爽快感と、セミスイートチョコとの絶妙なバランスのおいしさが楽しい。
楽しみですね。
チョコミント味が歯磨き粉の味に感じるとは言いましたが、だからと言って嫌いなわけではないのです。
ですから、発売されたらぜひ食べてみたいと思っています。
2020年6月1日(月)から期間限定の発売ですから、販売が終了する前に一度は食べておきたいです。
もしかしたら歯磨き粉の味を感じない可能性もありますからね。
ピノでASMRが体験できる!?
発売に合わせてピノを食べることでASMRを体験できるサービスも登場するそうです。
発売に合わせて、特別WEBコンテンツ「ピノ “プチカリッ” チョコミント presents 『追いASMR』」を、6月1日(月)9:00より特設サイトにて公開。パッケージの中面に記載されたQRコードか、「ピノ」ブランドサイトや「ピノ」公式Twitterより特設サイトにアクセスすると、本コンテンツに参加可能だ。
オリジナルキャラクター・DJピノのガイドに従って、「ピノ “プチカリッ” チョコミント」のパッケージを開け、1粒ずつ口に入れると、食べるタイミングにあわせて変化する様々な映像や音声が食感に加わり、極上のASMRが体験できる。
一体どんなASMRが体験できるのか今から楽しみですね。
私の好きなタイプのASMRであればいいのですが……
ツイッターやピノのブランドサイトからアクセスできるらしいので、今からすぐにアクセスできるようにしておきましょう。
ピノのブランドサイト
https://www.pinoice.com/
ピノのTwitter(ツイッター)
/
📣#チョコミン党 へ告ぐ❣️
#ピノ 史上初の食感✨
ピノ “プチカリッ” #チョコミント
新登場🎉
\6月1日(月)にピノ “プチカリッ” チョコミントが発売決定❣️
ミントの清涼感とチョコの甘みと苦みが織り成す絶妙な味わいがお楽しみいただけます😋
ピノ史上初のASMRっぽい食感もお楽しみに💖 pic.twitter.com/u4RQObI0gV— pino(ピノ)/ 森永乳業 (@morinaga_pino) May 25, 2020
スポンサーリンク
ピノのトリビアが面白い
ピノについて調べていたらピノのブランドサイトにトリビアが載っていて面白かったので一部引用します。
pinoはイタリア語の「松ぼっくり」が由来である。
1976年に発売したピノのネーミングは、
小さくて可愛らしい形をイメージして、イタリア語で「松ぼっくり」を意味する言葉をもじって”pino(ピノ)”と命名。
半濁音(ぱぴぷぺぽ)になる可愛らしい音感で、お客様に親しみをもってもらいたかった。
ピノはそんな願いを込められて作られています。
pinoのピックには1~72までの数字が書いてあり、その番号でその日の運勢を占うことができる。
「今日のあなたの成分チェッカー」でピックの番号を入力すると、今日のあなたの成分がわかっちゃう。
https://www.pinoice.com/enjoy/seibun/
全部で7つのトリビアが載っています。
気になった方はピノのトリビアのページをご覧ください。
https://www.pinoice.com/trivia/index.html
ピノのピックで運勢を占うことができるのは、初めて知りました。
手元にピノはないのですが、適当に入力してみました。
結構面白いですよ。
〇〇さんは以下の成分でできています。
嫉妬で出来ています。
愛され体質で出来ています。
ガラスのハート出来ています。
そんなあなたはピノ宇治抹茶~あずき仕立て~を食べてわけもなく踊りだしたい気分になるでしょう。
だそうです。
今日の私の成分は結構ヤバそうになってしまいました。
ピノ「チョコミント」味発売!ASMRが体験できる!?チョコミントって歯磨き粉の味しない?まとめ
ポイント
- ピノの「チョコミント」味が期間限定で2020年6月1日(月)から発売
- ピノを食べながら極上のASMRが体験できるサービスも同時に登場する
- ピノのトリビアと運勢占いが面白い
- 個人的にチョコミント味は歯磨き粉、バーベキュー味のソースは正露丸
以上、ピノ「チョコミント」味発売!ASMRが体験できる!?チョコミントって歯磨き粉の味しない?についてまとめてみました。
ピノのチョコミント味とASMR体験が楽しみですね。
スポンサーリンク