あなたは、マーケティング戦略を多くの人がたくさん様々な場所で発表しているので、探すのに苦労していませんか?
本やwebページやセミナーなどなど、様々な方々が自らの事例をもとに多くの場所で発表しています。
その情報がもしも、一つの場所にまとまっていたら楽になるのにと思ったことはありませんか?
今回紹介するのは、その希望を実現するためにおすすめのサービスです。
Contents
スポンサーリンク
マーケティング担当者のためのナレッジ共有サイト『Mariana(マリアナ)』β版がリリース
そのマーケティング戦略の情報を一つにまとめるという希望を実現するためのものとして、株式会社イノベーションから『マーケター向けナレッジ共有サイト「Mariana(マリアナ)」のβ版』がリリースされました。
【リリースのお知らせ】
マーケター向けナレッジ共有サイト「Mariana(マリアナ)」のβ版をリリースいたしました!
日々の業務の中での気づきやツールを使う上での課題解決方法などをぜひ他のマーケターと共有してみませんか?https://t.co/1OsG90pPiH#ナレッジ共有 #ナレッジシェア #マーケティング— 株式会社イノベーション (@innovation_Inc) April 7, 2020
β版とのことなので今後、正式版もリリースする予定のようです。
Mariana(マリアナ)の詳細に入る前提としての、ナレッジ共有について知っておきましょう。
ナレッジ共有とは
『ナレッジ(knowledge)』とは、一般的には『知識』という意味になります。しかし、ここでいう『ナレッジ』は、何かを知ってるという意味だけを指すのではなく、企業経営における用語の意味で、その企業が持っている経験や情報、テクニックや課題解決のためのノウハウなどを集合的に含めた『知識』を指します。
それを踏まえると、『ナレッジ共有』とは、企業が持つあらゆる集合的知識をを企業内で共有することで、その企業が課題を解決するための知識を一部の人だけでなく、企業内の全ての人で共有することで効率的に企業運営を行うためのものになります。
あなたも企業内の一部の人だけが『知識』を持っている場面に遭遇したこはありませんか?
そういった状況ですと、ある特定の人物だけが成果を独占するということになります。
個人での成績等の点から考えると悪いことではないのかもしれません。特に上手くやっている側からすれば、何故自分の成果を他の人にも分け与えるようなことになる『知識』を共有しなければならないんだと思うことでしょう。
しかし、企業経営の視点から見ると、全員が上手くいくやり方や失敗した事例等を共有していた方が効率的なのは言うまでもありませんね。
さらに、ナレッジを共有することで、もっといい方法が生まれるということが起こり得ます。
『ナレッジ共有』のメリットとしては、特定の人物だけが持つ『暗黙知』を『形式知』にすることで、企業内の効率化と売り上げ等の成績の上昇となります。
一般的な『ナレッジ共有』とは、こういった意味になります。
しかし、今回紹介するのは、インターネット上で、さらにマーケティング専門のナレッジ共有サイトになります。さきほどの例は、企業内でのあらゆる情報の共有という意味でしたが、『Mariana(マリアナ)』ではまた変わってきます。
スポンサーリンク
マーケティング戦略におすすめのMariana(マリアナ)とは
Mariana(マリアナ)とは、 マーケティング担当者がマーケティング戦略を練ったり課題を解決するために使用するナレッジ共有サイトです。
マーケティング担当者が、マーケティングに関わるツールを使う中で困ったことやその解決方法を備忘録代わりに残していくことで、同様の課題を抱えた他のマーケティング担当者とナレッジを共有しあえるような場となっています。
イメージ的には、Yahoo知恵袋などのQ&Aサイトのマーケティング版と言えば、イメージしやすいのではないでしょうか?
かなり大胆に簡単な言い方をしているので、実際とは違いますがイメージのしやすさとしてはそれに近いものだと思ってもらうと良いかもしれません。
Mariana(マリアナ)β版でできること
Mariana(マリアナ)できることは、基本的に以下の3つになります。
ポイント
- マーケティングに関する記事の投稿
- アンケートの投稿・回答
- フォロー/いいね機能
それぞれ、のメリットは次の通りではないでしょうか?
ポイント
- 同じ疑問、課題に当たっている人の記事を参考にして業務にあたることができるようになる。
- 困りごとや悩みや迷っていることなどをアンケートしてみることで、他の人の意見を気軽に集めて参考にできる。
- 記事のいいね数やアカウントのフォロワー数をもとに参考するための判断をすることができる。
そして、これら全てのメリットに共通する一番のメリットは、自分と同じくマーケティング戦略に関わる立場の人が集まる場であるということです。
これが、マーケティングに特化したナレッジ共有サイト『Mariana(マリアナ)』の一番の強みではないでしょうか。
マーケティング戦略にはナレッジ共有サイトMariana(マリアナ)がおすすめのまとめ
導入部分でも言いましたが、マーケティングという一つのジャンルの情報が一つの場所に集まる、これほど便利なことはありません。
Mariana(マリアナ)はまだβ版ということもあり、始まったばかりですが、これから更に発展していくのは間違いないでしょう。
あなたが今この記事を見られたならとても運が良いです。
これから伸びていくであろう便利なマーケティング戦略特化のナレッジ共有サイトMariana(マリアナ)をβ版の今知ることができたのですから。
今なら参加者も少ないので、記事も少なくいいねやフォロワーが増えやすい時期です。
マーケティングに従事しているなら、初期の頃から参加していたユーザーが後ほど、どれだけ強い存在になれるかはご存じだと思います。
ぜひ、今このタイミングで参加することをおすすめします。
今すぐマーケティング戦略特化のナレッジ共有サイトMariana(マリアナ)に参加しましょう!
スポンサーリンク