ドコモの Androidスマホ「JOJO L-02K」は「ジョジョの奇妙な冒険30周年スペシャルモデル」として限定1万台で再販されています。
JOJO L-02K(通称:ジョジョスマホ)は現在ドコモオンラインショップで「648円という叩き売りのような状態」になっているため、入荷されるとすぐ売り切れる状況です。
今回はこのジョジョスマホの在庫状況と魅力について紹介していきます。
またすぐに機種変更した場合の解除料についても解説します。
Contents
ジョジョスマホ(JOJO L-02K)の648円!在庫状況はどうなっている?
限定1万台で販売されているジョジョスマホ(JOJO L-02K)ですが、現在ドコモオンラインショップで、なんと648円で購入できます。
2019年1月21日の状況ですが、今は「在庫あり」の状態のようです。
昨日まで在庫なしになっていたので、またすぐに売り切れてしまう可能性があります。
欲しい人は迷わずゲットしましょう。
ジョジョスマホを購入してすぐ機種変更した場合の解除料は?
「どうしてもジョジョスマホが欲しくて・・・」
ということで他のキャリアからの乗り換えや、ドコモの機種変更を考えている人もいませんか?
「ジョジョスマホは欲しいのだけどiPhoneも好きだし、12か月以内に機種変更したら解除料がかかるのかな?」
と不安を持っている人もいるのではありませんか?
ジョジョスマホ(JOJO L-02K)はドコモの「端末購入サポート」が適用されている機種なので、ここまで大幅な値下げになっています。
「端末購入サポート」とはドコモの特定機種、特定の条件で採用される、機種の代金の一部をドコモが負担する制度です。
ジョジョスマホ(JOJO L-02K)の場合は、機種変更や他社からのお乗りかえ、新規契約のすべてに対応していて、ドコモの負担額が「125,064円」!。なので648円で購入できるのです。
ただし条件があって、購入した機種は最低でも12か月継続利用する必要があります。1か月使用でも11か月使用でも、そのタイミングで機種変更すると、62,532円の解除料が発生してしまうのです。
なので今年10月ごろに仮に新型iPhoneが販売されても、すぐに新規機種に変更すると損をしてしまいます。そのことだけは注意しておきましょう。
どうしてもジョジョスマホが欲しい人の中には「62,532円でも安い方だ!」と思う人がいるかもしれませんね笑
たしかにスペックもそれぐらい充実しています。
ジョジョスマホ(JOJO L-02K)の魅力
ジョジョスマホの魅力は、とにかく「ジョジョの奇妙な冒険」の世界を堪能できること。
壁紙はもちろんですが、端末の外観やカラーまで作者の荒木飛呂彦さんが監修しているので、まさにJOJOに染まったスマホです。
ホーム画面はめくるたびに異なる壁紙が表示されたり・・・
10のテーマが用意されていて、第1部「ファントムブラッド」から第8部「ジョジョリオン」など部ごとのテーマも用意されています。
ジョジョファンは3部の承太郎とディオの攻防が好きだったり、4部の世界観が好きな人など別れるので、このようにテーマ分かれているのは嬉しい仕様ですね!
ジョジョの世界ではお馴染みの擬音である「ゴゴゴ」が通知音の代わり表示されたり、着信時に「トゥルルルルーッ」が使われるなど「音」までジョジョの世界観が反映されています。
他にも
・第1部〜第8部の全エピソードから厳選した「名シーン画像」を収録
・名言変換辞書
・名シーンとセリフを組み合わせて、オリジナルの漫画のコマが作れるエディターアプリ
・画面を通すとスタンドが現れて、スタンド使いになったような合成画像を作るカメラアプリ
・「STEEL BALL RUNレース」のコースを仮想的に踏破できる、歩数計連動ゲームアプリ
・停止操作で「スタープラチナ・ザ・ワールド」、戻す操作に合わせて「バイツァ・ダスト」が発動する音楽プレイヤー
・画面OFF時にも時刻やJOJO画像を表示できる機能
など・・・。
見た目だけでなく、遊び心をふんだんに取り入れたゲームなどのアプリも充実しています。
ジョジョスマホ(JOJO L-02K)はスペックも充実
ジョジョスマホは見た目やアプリだけでなく、スマホとしての機能にも妥協がありません。
主なスペックを挙げると・・・
・ディスプレイ:約6.0インチ 有機EL
・画面解像度:2880×1440
・本体サイズ:152.0mm×75.0mm×7.4mm
・重さ:158.0g
・ストレージ:128GB
・カメラ:デュアル 1650万画素+1310万画素
・バッテリー容量:3060mAh
・防水・防塵対応
・おサイフケータイNFC搭載
・ワンセグ/フルセグ対応
・ハイレゾ対応
など。
有機ELを採用したディスプレイは、最新型のiPhoneXSの「2436×1125」ピクセルよりも上の解像度。なのに重量は158gと比較的軽めです。
携帯しやすいスマホとしても不満がありません。
またデュアルカメラが採用されていたり、 ワンセグ/フルセグにも対応していたり、機能はとにかく充実していると言えます。
これが648円で買えてしまうというのですから驚きですね。
JOJOスマホはドコモオンラインショップで購入することができます。
1万台の限定販売ですが、在庫すぐになくなる状況が続いているので、欲しい人は見つけたら迷わずゲットしましょう!
最後にドコモオンラインショップについて紹介しておきます。
ジョジョスマホを手に入れるならドコモオンラインショップ!
あなたは新しいドコモのiPhoneに機種変更する時に、キャリアショップや家電量販店を利用していますか?
新しいiPhoneを発売日に手に入れるため、急いで予約したことはありませんか?
今はわざわざ店舗に足を運ばなくても、ネットで新しいスマホをゲットする方法があります。それはドコモオンラインショップを利用する方法です。
ドコモオンラインショップはドコモが直営している、便利で安心なスマホの通販ショップです。
オンラインショップには実際の店舗と比べて
- 新型iPhoneの予約が家で簡単にできる
- 頭金がゼロ円など金銭面でお得
というメリットがあります。
新型iPhoneの予約が家で簡単にできる
あなたはこれまでに新しいiPhoneを急いで予約したことがないでしょうか?
ドコモオンラインショップを使えば、実際のお店に行かずに家で新型iPhoneを予約することができます。
またドコモオンラインショップの予約を使うと、新型iPhoneを発売日に入手できる可能性が高まります。
iPhoneの予約は店頭もオンラインショップも同時に開始されるのが普通。
実際の店舗に急いで行っても、システムに予約を入力するのはお店の店員さんです。その入力の順番が1,2分遅れるだけで、iPhoneが手元に届くのが1週間以上遅くなると言われています。
ドコモオンラインショップの場合は、店員さんの代わりに自分で入力して予約を完了できます。素早く予約出来れば、新型アイフォンを発売日に入手することも十分可能です。
もちろん新型アイフォンの予約以外の新規購入や機種変更でも
- オンラインショップは24時間利用できる
- 全国どこでも使える
というメリットがあるので、とても便利です。
頭金がゼロ円など金銭面でお得
ドコモオンラインショップを使うと金銭面でもかなりオトクになります。
キャリアショップや家電量販店では「頭金」が必要になりますが、オンラインだとゼロ円!
お店だと進められる余計なオプションの加入なども必要ないので、さらに費用は安くなります。
予約や購入のために店舗に行く労力と時間はかからないし、お金も安くなる。
いいことづくめのオンラインショップですが・・・
「キャリアの料金プランって複雑でよくわからない」
「新しいスマホの初期設定やデータの移行ができない」という不安がある人もいるのでは?
そうした不安に対する対策もバッチリです。
ドコモオンラインショップには気軽に相談できる「チャット機能」があります。料金プランや端末の情報など不安があれば、そこで相談して悩みを解決することができます。
また新しいスマホやiPhoneは、自宅ではなく近所のキャリアショップに届けてもらうことも可能です。
家にいながら購入できて、金銭面でもお得なドコモオンラインショップをぜひ利用してみてください。