こんにちは。
お腹が減ってきた筆者です。
今回はは、INSPi(インスピ)の奥村伸二(おくむらしんじ)さんについて調べてまとめてみました。
Contents
スポンサーリンク
INSPi(インスピ)とは?
INSPi(インスピ)は、ワタナベエンターテインメント所属の6人組アカペラグループ。 日立CMソング「日立の樹」9代目を担当している。
メンバー
- 杉田篤史(すぎたあつし、1978年9月16日(41歳) - )
INSPi のリーダー。
1stコーラス担当。
兵庫県神戸市出身。
血液型はA型。
愛称はスギちゃん、ロマンチックリーダー。
特技は県庁所在地早答え。
大阪大学経済学部卒業。
2015年、一般女性との結婚。 - 北剛彦(きたたけひこ、1979年2月10日(41歳) - )
4thコーラス担当。
静岡県磐田市出身。
血液型はA型。
愛称は北くん、キタちゃん、ハッピーダンサー。
特技はマシュマロキャッチ(キャッチャー)。
2009年1月1日に一児の父になる。 - 大倉智之(おおくらともゆき、1978年7月3日(41歳) - )
2ndコーラス担当。
兵庫県西宮市出身。
血液型はO型。
愛称はガッツ大倉、ミスターええ奴、ミスターマメ男。ミスターおかん。
特技は紙切り。2008年9月インドネシア語検定取得。
Love Diaryのメンバー - 奥村伸二(おくむらしんじ、1979年9月21日(40歳) - )
3rdコーラス担当。
京都府京都市左京区出身。
血液型はO型。
愛称はシンジ、シンちゃん、リトルバード、小鳥ちゃん。
特技はマシュマロキャッチ(ピッチャー)。
国立奈良工業高等専門学校出身。 - 渡邉崇文(わたなべたかふみ、1980年6月13日(39歳) - )
ボイスパーカッション担当。
静岡県富士市出身。
血液型はB型。
愛称はタカフミ、クレイジーボイスパーカッショニスト。
苗字の「邉」の字は、しんにょうの点が一つのもの。
特技はバク転。 - 吉田圭介(よしだけいすけ、1982年12月29日(37歳) - )
ベースボーカル担当。2007年4月3日付けで加入。
東京都出身。
血液型はA型。
身長185cm、体重60kg
愛称はケースケ、期待の大型新人、負けを知らない男。
特技はヌンチャク、かかと落とし、ホーミー。
早稲田大学アカペラサークル出身で、RAG FAIR荒井健一の後輩だった。
Little Glee Monster、SOLIDEMO、COLOR CREATION等のコーラス・ディレクター。
奥村伸二ががんで鼻を手術?世界仰天ニュースで特集
2020年5月26日(火)に放送された「ザ!世界仰天ニュース」でINSPi(インスピ)の奥村伸二(おくむらしんじ)さんが特集されました。
鼻を失ったボーカルの思い
アカペラグループ、INSPiのボーカルをつとめる奥村伸二。 ある日、鼻にニキビのような吹き出物が・・。 次第にその吹き出物は大きくなり続け、なんと彼は片方の鼻を失った。 驚きの治療を行い、奇跡的な復活を遂げる!
過去にはこのことに対するインタビューに答えていました。
「がん」と言われた瞬間はショックでした。でも、2~3秒で妙にワクワクしてきたんです。「人生が変わるかも」って(笑い)。
右小鼻に小さいできものがあることに気づいたのは3年ぐらい前です。ニキビだと思って放置していたら、ある日ファンの方から「だんだん大きくなっているし、一度病院に行った方がいいですよ」と言われたんです。
それで地元の皮膚科を受診すると、「炎症を起こしているだけだろう」とのことでした。薬は処方されましたが、ニキビは大きくなるばかりだったので、皮膚科から大学病院を紹介されました。でも、初診は「そんなに悪いものじゃないと思います」という診断でした。ただ、2度目の受診で、前回よりグッと成長している様子を見て、「一応、生検してみましょうか?」となり、細胞を採ってよくよく調べた結果、「有棘細胞がん」だったのです。
皮膚を作る「有棘層」という部分にできるがんで、70代に多い病気らしいんですね。だからなのか、こんな勢いで大きくなる例はなくて、がんではないと思われていたみたいです。あまりに進行が速いので数日後には手術となりました。
鼻の右側を切除し、直接、穴が見える状態になりました。それが2015年6月です。
幸い再発の可能性はあまりないがんらしいので、通常ならすぐ鼻の再建手術となるのですが、ボクの場合、イレギュラーなことがあまりに多いので、2年間、様子を見て再発がないことを確かめてから再建手術をすることになりました。
その間、ガーゼを貼って音楽活動を再開しました。意外に思われるかもしれませんが、鼻が半分ない状態は凄くよかったんです。
鼻がないってことは、直で穴。肺から出した声が、そのまま上に抜けてくれるので、高い声がとても出しやすかったんです。
最初はショックでも次第にワクワクしてきたというのは驚きです。
最終的には、鼻がなくなって歌いやすくなったと語っています。
とてもポジティブな方ですね。
私だったらそうは思えないだろうなと感じてしまいます。
スポンサーリンク
奥村伸二の現在は?
奥村伸二さんは現在、鼻を再建されたみたいです。
「このままでいいんじゃないかな」って思ったくらい(笑い)。でも、みんな「あった方がいいんじゃない?」って言うので去年の夏、再建手術を始めました。
再建は、額の肉を逆三角形に切り、頂点を中心にくるっと回して鼻にするとのことでした。でも、そのままだと額に穴が開いてしまうので、まずは鼻用の肉を作るため、額にエキスパンダーを入れる手術から始まりました。シリコーンの水風船のようなものに1週間に1㏄くらいずつ水を入れて、徐々にのばしていくのです。
一度は風船の圧が強過ぎ、皮膚が壊死しかけて急きょ水を抜くというアクシデントもありましたが、本当につらかったのは、その後の再建手術でした。
この記事が2018年の記事ですので再建手術は2017の夏に再建手術を始めたということになります。
ただ、鼻ができたら高音が出しづらくなったので、そこだけは不満です。「やっぱり、鼻いらなかったな」といまだに思っています(笑い)。
と語っています。
鼻があるかないかで歌いやすさにそんなに違いがあるもんなんですね。
ビックリです。
現在は元気に活動しているみたいですよ~
INSPi(インスピ)とは?奥村伸二ががんで鼻を手術?現在は?【世界仰天ニュース】まとめ
ポイント
- INSPi(インスピ)とは、6人からなるアカペラグループのこと
- 奥村伸二さんはINSPi(インスピ)のボーカル
- 2015年に鼻にがんができ鼻を切除した
- 2017年に鼻の再建手術を行った
- 奥村伸二さんは現在、INSPi(インスピ)で元気に活躍中
以上、INSPi(インスピ)とは?奥村伸二ががんで鼻を手術?現在は?【世界仰天ニュース】についてまとめました。
何があってもポジティブな言葉を言える奥村伸二さんを尊敬します。
今後の活躍にも期待したいですね。
スポンサーリンク