こんにちは。
宝石のことがほとんどわからない筆者です。
基本的に宝石は見て綺麗かどうかの判断基準しか持ってないんですよね。
もう少し詳しくなりたいものです。
ということで今回は、エメラルドハンターについて調べてまとめてみました。
Contents
スポンサーリンク
マツコの知らない世界でエメラルドハンターを特集
2020年5月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」でエメラルドハンターについて特集されました。
40万カラット分のエメラルドを所有するエメラルドハンターがそのキャリアの中でも1度しか見たことのない幻の宝石を大公開!
さらにマツコ大興奮!世界初登場!世界最大のエメラルド産出国コロンビアでキングと呼ばれる男との交渉現場に初潜入!
40万カラットのエメラルドって一体いくらの値段なんでしょうか。
買取価格で調べてみたところDランクの最低ランクのエメラルドだと40万円くらい、最高ランクのSランクだと約1,700万円くらいです。
ただあくまで買取価格での計算ですので、実際にはもっと価値があるものを持っていると思います。
なんと言っても「エメラルドハンター」ですからね。
ただしかなりすごい額のお金をエメラルドに費やしていることは間違いないでしょう。
エメラルドハンター清水雅弘とは?
エメラルドハンターって何?って感じですよね。
気になったので調べてみました。
実は宝石の原石のことを「ジェムストーン」と呼ぶのです。
そして清水雅弘さんは、良質な「ジェムストーン」を安価で買い付けるバイヤーの仕事をしていてその仕事のことを「ジェムハンター」と言います。
つまり清水雅弘さんの職業は正確には「ジェムハンター」なんです。
「ジェムハンター」の仕事をしているのですが、清水雅弘さんはエメラルドに魅了されていることから「エメラルドハンター」と呼ばれています。
かっこいいですね。
職業の名前から更に一歩踏み込んだ称号のようなもので呼ばれるのはすごいです。
清水雅弘の家族や結婚は?
清水雅弘さんについて調べてみました。
ところが名前とエメラルドハンターであるという情報しか出てきませんでした。
謎です。
有名であるにも関わらずインターネット上に情報がほとんどないというのはすごいです。
もちろん家族や結婚についての情報もありませんでした。
推測ですが、仕事で頻繁に危険なコロンビアなどに行っているので、結婚はされていないんじゃないかと思っています。
もしかしたら逆に海外で結婚している可能性もあるかもしれませんね。
少なくとも清水雅弘さんの情報が全くないので推測しかできない状態です。
スポンサーリンク
エメラルドって何?
エメラルドってそもそもどのような物なのでしょうか。
そこまで魅力を感じるものなのでしょうか。
私は緑の宝石ということしか知らないので調べてみました。
エメラルド(emerald)は、ベリル(緑柱石)の一種で、強い緑を帯びた宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)である。
内部に特有の傷が無数にあり、これが天然ものの標識ともなっている。当然ながら、大きく、傷が少ないほうが価値が高く、明るく濃い緑色のものが最上級とされる。エメラルドは天然には良質の石がほとんど産しないため、かなりの傷物も宝石として流通させることが一般に認められており、その場合オイルや樹脂に浸すなど化学的処理を施して傷を隠したり、石の耐久度を高めたりする。特に無処理、ノンオイルとのことわりがない限り、この手の処理を施してあると考えて差し支えない。処理が下手な場合、時間の経過とともにオイルが蒸発する、またかなり高度な処理であっても、近年宝石店の店頭でも盛んに行われている超音波洗浄機によりオイルが抜けてしまうことがあり、そうなると本来の傷物の姿に戻ってしまう。
コロンビア、ブラジル、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカル、パキスタンなど各地で産出されるが、現在は、コロンビアが最大の産出国である。
エメラルドの歴史は古く、世界の4大宝石にも数えられている。ギリシア時代、アリストテレスの弟子テオフラストスの「石について」に登場し、エジプトの紅海に近い砂漠で発見されたという。プトレマイオス朝エジプトではクレオパトラも愛用し好みの大使に与え、シーザーは治療のためにたくさん集めたと伝えられている。このことから富と権力の象徴でもあったとされている。ローマ帝国時代のプリニウスの「博物誌」では、ダイヤと真珠に次ぐ、第三位の宝石とされており、皇帝ネロはエメラルド製のモノクルを所有していたとの言い伝えもある。実際、ポンペイなどローマ帝国時代の遺跡からはエメラルド製品がよく出土する。
現在では5月の誕生石とされている。
エメラルドの石言葉は以下の通りです。
- 幸運
- 幸福
- 希望
- 安定
まさかの偽物の流通も認められているとはビックリですね。
ということは一般的にそこらへんで安く買えるエメラルドはほとんど偽物ということになるのでしょうか。
石言葉は、ポジティブ系な言葉のようですね。
私にはエメラルドの石言葉を知っていしまうとちょっとまぶしすぎる宝石に感じられてしまいます。
しかし、まさかの5月の誕生石ですか。
もし5月生まれの方に宝石をプレゼントする場面が来たらエメラルドの眩しさにやられないといいんですけど……
エメラルドハンター清水雅弘とは?家族や結婚はしてる?【マツコの知らない世界】
ポイント
- 2020年5月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」でエメラルドハンター清水雅弘さんが特集された
- エメラルドハンターとは、ジェムハンターの清水雅弘さんがエメラルドに魅了されていることから呼ばれている
- 清水雅弘さんに関する情報は名前以外ほとんどない
- エメラルドは5月の誕生石
以上、エメラルドハンター清水雅弘とは?家族や結婚はしてる?【マツコの知らない世界】についてまとめてみました。
この機会に自分の誕生石についても詳しく調べてみると面白いかもしれませんね。
スポンサーリンク