ついにiPhone SEの後継機、新型iPhone SEの発売が発表されました。
予約開始:2020年4月17日(金)午後9時~
発売日:2020年4月24日(金)
予約開始日:2020年4月20日(月)午前10時~
発売日:2020年4月27日(月)
新型iPhone SEはiPhone 8をベースに開発されていて、ホームボタンが復活した4.7インチのRetina HDディスプレイを搭載したコンパクトサイズになっています。
搭載されたCPUは、iPhone 11と同じくA13 Bionic。
カメラは1,200万画素のシングルカメラを搭載しています。
片手でも使いやすいサイズ、性能が高いCPUを搭載なのに価格は44,800円~という驚きの低価格で発売となります。
iPhoneシリーズの中でコスパ最強の機種となったため、iPhone SEは人気沸騰間違いなしと思われます。
なので、ドコモで新型iPhone SEを購入する予定の人は、しっかり予約しておかないと在庫がなくなってしまう可能性があるので、早めに予約しておきましょう。
Contents
【新型iPhone SE】キャリア発売日は2020年4月27日
2020年4月16日(日本時間)、Appleから待望の「iPhone SE(第2世代)」が発表されました。
Appleストアでは4月17日午後9時から予約注文が開始され、4月24日から発売します。
iPhone SE(第2世代)の取扱いキャリアは、ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアとなり、予約開始は4月20日午前10時~、発売日は4月27日です。
iPhone SEのコスパが良すぎて話題
iPhoneSEキタァァァァ!!!ずっと機種変せずに待ってた甲斐があった!!!!!ホームボタンある!防水防塵!3カラー3容量展開!カメラの性能も良くなったのかな?安いし!買うしかない!!、、!、、
— めるひぇんはサバイバー (@SakuraAngelWing) April 15, 2020
iPhone SE(第2世代)発売価格
容量 | 価格 |
64GB | 44,800円 |
128GB | 49,800円 |
256GB | 60,800円 |
iPhone SE(第2世代)のAppleストアでの販売価格がこちらです。
4万円台から購入することができてiPhone 11(本体価格74,800円)と同じCPU「A13 Bionic」搭載しているのに、iPhone 11よりも3万円も安く購入することができるというコスパの良さが話題になっています。
低価格のiPhone SEが発売されることによって、高くてiPhoneを購入できなかった人や、前モデルiPhone SEから後継機の登場を期待していた人たちがこぞって購入する可能性があります。
ドコモで在庫がなくなる可能性あり
以上のことから、ドコモでiPhone SE(第2世代)の予約が開始されたら予約開始と同時にアクセスが集中し、すぐに初回発売分の在庫がなくなってしまう可能性があります。
初回発売時の在庫は潤沢というわけではありません。
オンラインショップでは予約した順番に予約商品の在庫を確保していくことになり、在庫の確保ができ次第、発売日に手続きが行えます。
したがって、発売日までに在庫分が確保することができなければ、発売日当日に購入手続きを行えない可能性があります。
解説したとおり、iPhone SE(第2世代)は価格が安くて購入しやすいため、非常に人気が高まることが予想されます。
ドコモのiPhone SEを購入する予定でいるなら、予約が始まったらできるだけ早めに予約するようにしましょう。
iPhone SE(第2世代)を予約・購入するならオンラインショップがおすすめ
iPhone SE(第2世代)の予約・購入を検討している人にお得な情報を紹介します。
iPhone SE(第2世代)を予約・購入するつもりの人は、まさかショップや家電量販店で予約をしようとしていませんか?
それではせっかく安く買えるiPhone SE2(第2世代)を損して購入することになってしまいますよ。
今は、スマホもネットで買うのが当たり前の時代になりました。
オンラインショップなら、お店に行くこともなく並ぶこともせずに予約・購入することができます。
お得に簡単にiPhone SEを予約・購入するなら、各キャリアのオンラインショップを利用しましょう。
ドコモ
↓
ドコモオンラインショップau
↓
au Online Shop
ソフトバンク
↓
ソフトバンクオンラインショップオンラインショップは各キャリアが運営しているネット通販サイトです。
直営なので安心・安全に機種変更ができ、ネットから簡単に注文ができる便利なサービスです。
オンラインショップでは予約も行うことができるので、わざわざ発売日に並ぶ必要もないですし、うまくいけば発売日にiPhone SE(第2世代)を入手することができます。
iPhoneの予約は、全国各地どこでも同じタイミングで開始します。
ショップだから早いということもなく、どこでも一斉に予約受付スタートです。
そして、ショップで予約手続きを行うのもオンラインショップで予約を行うのも、同じシステムが使われています、
ショップで予約をするならショップスタッフがシステムに打ち込んでいきますから、まずは店頭で順番に並んで、スタッフから予約に必要な情報を聞かれて、それをスタッフが打ち込んで…という流れで予約を受け付けます。
それがオンラインショップなら自分で予約情報を打ち込んでいくんですから、並ぶ必要もなければ、スタッフとやり取りする時間もないのです。
ショップで予約するよりもオンラインショップで自分が打ち込んで予約した方が絶対に早いですよね?
iPhone SEは予約が1分遅れると手元に届くのが2日~3日遅れると言われています。
したがって、できるだけ早く予約手続きを完了させたいですよね。
オンラインショップはネット環境があれば24時間いつでもどこからでも予約することができます。
ショップは営業時間内しか予約受付していませんので、もしもその日に予約ができなかったら次の日に予約をするしかないですよね。
それと、オンラインショップをおすすめしたい理由は他にもあるんです。
ショップや家電量販店で機種変更する場合、本体代金のほかに頭金が必須です。
それがオンラインショップでは無料で購入できます。
余計なオプションに加入することもありませんし、無駄な営業をかけられることもないですよ。
本当に自分が必要だと思う料金プランとオプションだけで契約ができるので、月々の支払いに余分な支払いは一切ありません。
オンラインショップなら時間はかからず予約ができて、頭金がかからなくて端末代金が安くなるなんて、オンラインショップを利用しない理由がないですよね。
初期設定やデータ移行に不安があるなら、オンラインショップの商品受け取りを各キャリアのショップに指定すればいいんです。
オンラインショップは、自宅への郵送かキャリアショップでの受け取り、自分の都合にいい方を選ぶことができます。
機種変更と一緒に料金プランを変更したい人や端末のことで聞きたいことがあるなら、各キャリアのオンラインショップでチャットで質問に対応しています。
相談したいこと、わからないことがある人は事前にチャットで相談してみましょう。
オンラインショップならiPhone SEを発売日に手に入れることができる可能性がありますし、頭金なし、余計なオプション不要でお得に購入することができます。
iPhone SEを購入するなら、各キャリアのオンラインショップから予約・購入を行いましょう。
ドコモ
↓
ドコモオンラインショップの手続き方法についてはこちらの記事を参考にどうぞ
↓
ドコモオンラインショップが分かりづらい?そんな人の為に徹底解説