新型iPhone SEの発売が発表されました。
ドコモ・au・ソフトバンクの大手3キャリアで発売されることも発表されました。
発売日:4月27日(月)
各キャリアのオンラインショップや店頭で予約受付が始まります。
新型iPhone SEの本体価格は4万円台~ということで、格安で手に入れることができます。
そろそろ新しいiPhoneに機種変更を検討していた人は、新型iPhone SEを購入するならオンラインショップで予約することをおすすめします。
かなり人気が集まると予想されているので、予約をしておかないと在庫が確保できないかもしれません。
ドコモ・au・ソフトバンクで予約するなら、予約前に決めておくことはないのか、予約にはなにが必要なのか予約準備について紹介していきます。
予約前に決めておくこと、予約に必要なものが分かっていると、予約するときにスムーズに予約手続きを行うことができますよ。
新型iPhone SEを予約する予定の人は参考にしていってくださいね。
[2020]新型iPhoneSEの予約をする前に決めておくこと
新型iPhone SEの予約をする前に決めておくことは、本体のカラーをどうするかということだけです。
各キャリアのオンラインショップで予約をするときは、本体カラーを選択して予約を行います。
本体カラーを変更することはできず、カラーを変えて予約をしたい場合は一旦キャンセルするしか方法がありません。
キャンセルをしてしまうと予約の順番も遅くなってしまうので、新型iPhone SEの予約をするなら本体カラーをどうするか決めておきましょう。
[2020]新型iPhoneSEのカラーバリエーションは3カラー
[2020]新型iPhoneSEのカラーバリエーションは、「ブラック」「ホワイト」「(product)RED」の3カラーです。
どの色もキレイなので迷ってしまいますよね。
ブラックやホワイトに人気が集まりそうですが、(product)REDはコロナウィルスの対策に収益が使われるので、意外と(product)REDを選ぶ人も多そうですよね。
どのカラーを選ぶか予約をする前にしっかり決断しておかないと予約手続きが進められませんので、予約が始まるまでにどの色にするか決めておくようにしましょう。
ドコモオンラインショップで予約準備。必要なもの
ドコモオンラインショップで新型iPhone SEを予約するのに必要なものは、dアカウントのみです。
dアカウントは、ドコモの手続きをネットワーク上で行うときに本人確認として必ず必要になる情報です。
dアカウントがないと予約を行うことができません。
新型iPhone SEに機種変更をしたい回線のdアカウントがあるかどうか、予約前に確認をしておきましょう。
dアカウントの取得方法
dアカウントは、dアカウント発行サイトで取得することができます。
dアカウントの発行にはメールアドレスが必要です。
アカウントで利用するメールアドレスを発行サイトに入力し、ドコモから登録に必要なワンタイムキーが記載されたメールが届くのを待ちます。
メールが届いたら、記載されているワンタイムキーをdアカウント登録画面に入力します。
dアカウントで利用するID登録したら、パスワードや名前、生年月日などを入力して規約に同意をすれば取得完了です。
あとは登録したIDとパスワードでオンラインショップにログインすれば、オンラインショップで新型iPhone SEの予約ができますよ。
auオンラインショップで予約準備。必要なもの
auオンラインショップで予約に必要なのは、ネットワーク上で手続きを行うときに必要なau IDです。
au IDの新規取得方法
au IDの新規取得方法は、auオンラインショップなどからau IDにログインするという画面の下の「au IDの新規登録」から簡単に発行ができます。
au IDに登録するメールアドレスを入力すると、登録したメールアドレスにauから確認コードが記載されたメールが届きます。
確認コードを登録画面に入力したら、あとはIDやパスワード、契約者情報を入力すれば取得完了です。
ソフトバンクオンラインショップで予約準備。必要なもの
ソフトバンクオンラインショップの予約で必要なのは、My softbankアカウントと4桁の暗証番号が必要になります。
暗証番号は、ソフトバンクに新規で申し込んだときに契約した4桁の番号です。
忘れてしまった場合は、ソフトバンクショップやソフトバンクカスタマーセンターで確認することができますよ。
My softbankアカウントは、ウェブサイトで利用できるsoftbank IDでもログインが可能です。
softbank ID取得方法
softbank IDはアプリをインストールして起動するときに作成することができます。
アプリをインストールしたら起動して、希望のID・パスワードを作成します。
あとは画面の通りに従って進むと、softbank IDの取得ができます。
まとめ
新型iPhone SEを予約する前に決めておくこと、予約に必要なものについて紹介しました。
各キャリアのオンラインショップでは、予約をするときに本体カラーを選ぶ必要があります。
したがって、予約する前までに新型iPhone SEのカラーをどれにするか決めておくようにしなくてはなりません。
予約したらカラー変更はできず、キャンセルするしか方法がなくなりますので、オンラインショップで予約をするならまずは新型iPhone SEのカラーをどうするか決めてしまいましょう。
予約に必要なものは、各キャリアで発行されているアカウント情報だけです。
アカウント情報がないと予約手続きが行えません。
まだアカウントを取得していない人は、この記事を参考に予約日前までにアカウントを取得しておくようにしましょう。
オンラインショップの予約は、カラーが決まっていてアカウントを取得していれば、それだけで予約手続きが行えてとても簡単ですよ。
新型iPhone SEの購入を検討している人は、ぜひオンラインショップから予約しましょう。
iPhone SE(第2世代)を予約・購入するならオンラインショップがおすすめ
iPhone SE(第2世代)の予約・購入を検討している人にお得な情報を紹介します。
iPhone SE(第2世代)を予約・購入するつもりの人は、まさかショップや家電量販店で予約をしようとしていませんか?
それではせっかく安く買えるiPhone SE2(第2世代)を損して購入することになってしまいますよ。
今は、スマホもネットで買うのが当たり前の時代になりました。
オンラインショップなら、お店に行くこともなく並ぶこともせずに予約・購入することができます。
お得に簡単にiPhone SEを予約・購入するなら、各キャリアのオンラインショップを利用しましょう。
ドコモ
↓
ドコモオンラインショップau
↓
au Online Shop
ソフトバンク
↓
ソフトバンクオンラインショップオンラインショップは各キャリアが運営しているネット通販サイトです。
直営なので安心・安全に機種変更ができ、ネットから簡単に注文ができる便利なサービスです。
オンラインショップでは予約も行うことができるので、わざわざ発売日に並ぶ必要もないですし、うまくいけば発売日にiPhone SE(第2世代)を入手することができます。
iPhoneの予約は、全国各地どこでも同じタイミングで開始します。
ショップだから早いということもなく、どこでも一斉に予約受付スタートです。
そして、ショップで予約手続きを行うのもオンラインショップで予約を行うのも、同じシステムが使われています、
ショップで予約をするならショップスタッフがシステムに打ち込んでいきますから、まずは店頭で順番に並んで、スタッフから予約に必要な情報を聞かれて、それをスタッフが打ち込んで…という流れで予約を受け付けます。
それがオンラインショップなら自分で予約情報を打ち込んでいくんですから、並ぶ必要もなければ、スタッフとやり取りする時間もないのです。
ショップで予約するよりもオンラインショップで自分が打ち込んで予約した方が絶対に早いですよね?
iPhone SEは予約が1分遅れると手元に届くのが2日~3日遅れると言われています。
したがって、できるだけ早く予約手続きを完了させたいですよね。
オンラインショップはネット環境があれば24時間いつでもどこからでも予約することができます。
ショップは営業時間内しか予約受付していませんので、もしもその日に予約ができなかったら次の日に予約をするしかないですよね。
それと、オンラインショップをおすすめしたい理由は他にもあるんです。
ショップや家電量販店で機種変更する場合、本体代金のほかに頭金が必須です。
それがオンラインショップでは無料で購入できます。
余計なオプションに加入することもありませんし、無駄な営業をかけられることもないですよ。
本当に自分が必要だと思う料金プランとオプションだけで契約ができるので、月々の支払いに余分な支払いは一切ありません。
オンラインショップなら時間はかからず予約ができて、頭金がかからなくて端末代金が安くなるなんて、オンラインショップを利用しない理由がないですよね。
初期設定やデータ移行に不安があるなら、オンラインショップの商品受け取りを各キャリアのショップに指定すればいいんです。
オンラインショップは、自宅への郵送かキャリアショップでの受け取り、自分の都合にいい方を選ぶことができます。
機種変更と一緒に料金プランを変更したい人や端末のことで聞きたいことがあるなら、各キャリアのオンラインショップでチャットで質問に対応しています。
相談したいこと、わからないことがある人は事前にチャットで相談してみましょう。
オンラインショップならiPhone SEを発売日に手に入れることができる可能性がありますし、頭金なし、余計なオプション不要でお得に購入することができます。
iPhone SEを購入するなら、各キャリアのオンラインショップから予約・購入を行いましょう。
ドコモ
↓
ドコモオンラインショップの手続き方法についてはこちらの記事を参考にどうぞ
↓
ドコモオンラインショップが分かりづらい?そんな人の為に徹底解説